2011年3月20日日曜日

シリコンバレー放浪記2:GREE、Twitter訪問、ギークサロンでかめはめ波

さて、2日目の話にいく前に今回シリコンバレーの一週間を一緒に行動した仲間を紹介しておきます。


・nakajimaくん
現在東京のベンチャーでインターンをしている慶応の大学生。彼は子供のころアメリカに住んでいたこともあり英語がペラペラで今回の旅に彼がいたおかげで大分助かりました。今回の渡米の際も独自に色々な人にアポを取り、かなり積極的に動く行動派の男です。

・sekiくん
東大の大学生でこの業界では有名な松尾豊氏の研究室に在籍している数学の天才です。高専からの東大編入らしいのですが編入試験の数学は満点だったらしい。頭の回転が非常に早い男です。今回の旅で一緒に行動する仲間の中で唯一のエンジニア。

・kogaさん
僕の大学院の同級生で、大阪でWeb制作Webサービスの開発をしている会社を経営しています。僕が今回シリコンバレーに行くということを言ったら、直前になってkogaさんもなぜか今回のシリコンバレーカンファレンスの参加を決めました。


それではシリコンバレー2日目の話


2日目(GREE訪問→Twitter訪問→カルトレイン→マウンテンビュー→ギークサロン→かめはめ波)

2日目の朝は日本の津波のニュースがかなり広がっており、カリフォルニアにも津波が来るということで、レンタカーを借りに行ったときに湾岸沿いのフリーウェイは通るなと注意されました。この時に初めてTSUNAMIという日本語が英語になっているを知りました。。

◯アメリカに進出したてのGREEへ

この日はまず、1月にサンフランシスコに海外展開の拠点を構えたGREEに行ってきました。GREE Internationalはサンフランシスコでも金融街の方にあり、高層ビル群の中のビルに入っています。



10名くらいで訪問しGREEの荒木英士さんが対応してくれました。残念ながらGREEの社内は写真は撮れなかったのですが、数社が入ってるフロアーの一角を借りており、受付の人もいてキレイなオフィスでした。しかし、すでに手狭になってきたので来月には新しいオフィスに引っ越すらしいです。w

GREE Internationalは現在絶賛積極採用中で目標は今年中にサンフランシスコのオフィスを100名規模にする目標らしいです。基本的には現地での採用を重視しているみたいですが、ここで問題となるのがシリコンバレー(サンフランシスコも含む)での人材獲得の難しさです。今回の旅で度々耳にすることになりますが、現在シリコンバレーはエンジニアバブルが起きています。まず人件費は日本のエンジニアの約2倍くらいで、優秀な人材は他の現地企業(Google、Facebookなど)ももちろん欲しがるので、世界ではまだ無名の日本企業の子会社に入ってくれる人材を取るのはかなり難しいそうです。

荒木さんがシリコンバレーにバブルが来ていると感じたエピソードを一つ話してくれました。荒木さんはシリコンバレーで常に情報収集をしており、何か提携できる面白い会社を探しているらしいのですが、ある日html5を使ってゲームを作る面白い会社を見つけたらしいです。その会社はまだTechCrunchやMashableなどのメディアに紹介されていなかったらしいのですが、荒木さんはすぐにその会社にコンタクトを取り出資も含めた業務提携の話を提案し進めていたらしいのですが、その数日後にその会社がTechCrunchに取り上げられ、また数日後に連絡するとGoogleから〇〇万ドルでオファーが来ていると言われて、断られてしまったそうです。実に荒木さんがコンタクトを取ってから1週間ほどの話らしく、たった1週間で企業価値が数十倍になってしまったそうです。荒木さんは
「シリコンバレーのスピードは本当に恐ろしいほど速い。」と言っていました。

GREEは今後世界展開の拠点はこのサンフランシスコに構え、BusinessDevelopmentやEngineeringもサンフランシスコを中心にやっていくらしいです。日本の企業としてぜひがんばってもらいたいですね!

◯Twitter社へ

GREEを出て、次はTwitter社向かいました。場所はGREEから南に歩いて20分くらいの所にあります。




Twitterはもはや説明の必要はないですね。日本でもかなり多くの人が使っているサービスです。僕も錦市場のサイトなどがメディアで注目されたり、多くの人と繋がれるようになったのもこのTwitterがあったからこそなので、その会社に訪問できるというのは感激でした。





案内してくれたのはTwitterの丹羽さん。約2年前に社員がまだ50人くらいの時にTwitterに入社し日本語関連のプロジェクトを担当している方です。ちなみに今社員は400人を越えています。
Twitterの社員はみんなMacBookなどのラップトップを持ち歩いて仕事をしているみたいで、さすがMacBookAirを持っている率が半端なかったです。最近社員が多くなってきたので、セキュリティ面もある程度気にするようになってきているらしいのですが、他人のラップトップでロックがかかっていない物を見つけたら勝手にそのパソコンから全社員にメールを送ってイタズラしていいというルールがあるようです。w かなりオープンでフラットな雰囲気がオフィスを回っている中で伝わってきました。
丹羽さんを囲んで話をして、結構エンジニアの人が多くエンジニアではない僕は話についていけない部分もありましたが、50人くらいの時と比べると今の400人という規模になって色々と制度ができたり大分企業らしくなってきたらしいです。
他なんかいい話あったけな・・?細かい話は忘れました。w
とにかくTwitter社内はオープンでフラットな雰囲気が印象的でした。



◯カルトレインでマウンテンビューへ移動

Twitterの見学が終わり、僕はkogaさんと一緒にカルトレインでマウンテンビューに向かいました。この日はnakajimaくんとsekiくんは別行動だったのでマウンテンビューのホテルで落ち合う予定だったのです。

カルトレインとはサンフランシスコからサンノゼまでを結んでいる列車のことです。今回アメリカに来る前から話は聞いていたので結構乗るのを楽しみにしていました。カルトレインは実は日本製らしいです。





中は2階建てで1階は2名ずつ座れますが2階は1名しか座れません。マウンテンビューまで行く道中、カルトレインはかなり揺れます。まあ、そんなに乗り心地のいいモノではありませんでしたが、疲れも溜まっており外の景色を見る暇もなく寝てしまいました。w



マウンテンビュー駅の一つ前のサンアントニオ駅で降りて、kogaさんと歩いてホテルに向かいました。サンフランシスコとは全く違う街並みで、完全に田舎の印象でした。この近辺の地価が高騰しているなんて考えられないですね。

ホテルはCourtyard Palo Alto Los Altosというところを予約していました。アメリカは日本のように1人いくらという価格ではなく1部屋いくらという価格なので、ある程度広い部屋を4人で借りて1人当たりの負担を減らす形にしました。部屋はかなり広くキレイだったので、ここにして良かったと思っています。ただベッド2つに男4人で寝ていたので傍から見たら気持ち悪いですねww




◯ギークサロンでかめはめ波

ホテルにチェックインを済ませJTPAのイベント「ギークサロン」に向かいました。ギークサロンはJTPAが毎月行なっているイベントで今回は「鷲尾友人氏とKinectアプリ開発について語る」というイベントでした。
鷲尾氏はKinectをハックしてウルトラセブンに変身できるアプリを作り、その動画をYoutubeにアップして有名になった人です。僕もこの動画を見ていたので、まさかシリコンバレーにいる日本人が作っていたとはビックリです。


今回のセミナーはそのKinectアプリをどうやって作ったかということを講演してくれました。なんと年末年始の休みを利用して2週間ほどでこのウルトラセブンを完成させたらしいです!内容は完全にギーク寄りの内容だったので僕はちんぷんかんぷんでしたが、ウルトラセブンの他にも僕らの世代にはたまらないスーパーサイヤ人でかめはめ波を打つなど、とにかくKinectがおもしろい!ということはわかりました。








早速セミナー終了後に「僕、子供の頃からかめはめ波打つのが夢だったんです!」と頼み込んで体験させてもらいました。w


まず、両手を上げてスーパーサイヤ人になります。 


か〜め〜


は〜め〜


気が溜まってきた!溜まってきたーーー!


スカッw これ意外とかめはめ波を出すスピードとタイミングが難しいんですw

再度、挑戦!


か〜め〜は〜め〜


キタキターー!


派ーーーーーー!!


出たーーーーーキタ━(゚∀゚)━!

長年の夢がついに叶いました!w 本当になんてすばらしいアプリを作ってくれたんでしょう!興奮大爆発!ww
でも、このあとに同じく挑戦したozawaさんはもっとすごかったですw


光り方ハンパない!www
僕もまだまだですね。。

というような感じでとても有意義なセミナーでした。w 2日目は盛り沢山な一日でしたね。

3日目へ続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿

Facebookページ