先日、Brandonさんと一緒にdogpatch Labsというサンフランシスコのサウスビーチの近くにあるインキュベーション施設に行ってきました。
このインキュベーション施設はPolaris Venture PartnersというVCが運営しているらしいのですが、なんとベンチャー企業であれば審査が通ればタダで使えるのです。このdogpatch Labsにかつて入っていた企業で有名なところだとinstagramやAnimotoなどが卒業生でいるみたいです。
場所は海岸沿いにあり、港の倉庫の2Fをインキュベーション施設に改装したみたいです。すぐ裏にはヨットがずらーっと並んでいました。
横にはあのwordpressを作った会社AUTOMATTIC社もありました。

入り口に入ると入ってる企業の郵便受けがあり

この中から次のinstagramとなって羽ばたいていくのはどの企業かな?
中はこんな感じです。
倉庫を改装したというので中はどんなものかと思いましたが、全然キレイで雰囲気もすごくいい感じでした。僕の知っている日本のインキュベーション施設はビルの中で微妙に狭い机と仕切りがあり、起業してもあんなところには入りたくないなーというようなイメージがあったのですが、ここは全く違いました。
ここにはおそらく20〜30社くらいのスタートアップが入っていますが机に仕切りもなんにもありません。すごくオープンです。雰囲気もなんと言えばいいかわからないですが、ここはすごく創造性が促進されるような雰囲気というか、ここにいたらクリエイティブな発想が出てきそうだなと思うようなオフィスでした。
しかも無料。
オフィスの真ん中に大きなキッチン |
実はお昼にプレゼンがあるというので、その日はそれを見にBrandonさんとここに来たのです。しばらくするとFlowtownというスタートアップの人がプレゼンを始めました。プレゼンを聞くスタイルも結構ラフでみんなLunchを食べながらプレゼンを聞いてました。
僕は英語で何が何だかさっぱりわかりませんでしたが、プレゼン後も参加している観客がかなり積極的に質問をして議論をしていました。ここでサービスのデモをやったら、すごく沢山フィードバックもらえるんだろうな。
てゆうか、超理想的な環境じゃないですか!?
無料でこんな雰囲気の良いオフィスを借りれて、意識の高いスタートアップの仲間も沢山いて、毎日のようにプレゼンやサービスのデモンストレーションやり、そのフィードバックももらえる。この環境でinstagramなどが生まれて巣立っていったんですね。
サンフランシスコから良いサービスが次々と生まれる理由がわかりますね。
・広くて仕切りもないオープンな環境
・広いキッチン
・プレゼンスペース(いつでもフィードバックを貰える環境)
・クリエイティブな発想が促進されるような雰囲気
・お互いを高め合える同居のスタートアップ企業
・無料で借りれる
こんなインキュベーション施設日本にあるんでしょうか?
誰か知ってたら教えてください。
こういうインキュベーション施設が日本に増えることを節に願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿