お盆明けのバタバタした時期にも関わらず100人以上の方にお越しいただき、僕と取締役の谷も正直驚きました。と同時にやはり関西のみなさんの優しさ・人情の深さに感動した会でもありました。
今回のイベントは9月1日に登記するGoodpatchの設立と来週に東京に引っ越す僕の送別会的な意味合いもありました。僕としてはサンフランシスコから帰って来ていきなり東京に引っ越してしまうので関西でお世話になった方々にお礼を言いたいという思いで開催を決意しました。
2週間前にかなり突然パーティーをやることを決めて告知をしたのですが、正直お盆明けですしみなさん忙しいのでやるとは決めたものの人が集まらなかったらどうしようと実は内心ヒヤヒヤだったのですが。。w
会場は僕と谷の卒業校でもあるデジタルハリウッド大阪校の一番大きなセミナールームを借りて、オードブルやピザやお酒を自分たちで用意してかなり手作り感あふれるパーティーでした。あまり堅苦しくしたくなかったので、お子さんや旦那さんや奥さんも連れて来てくださいと告知して、結果小さな子供も沢山いるという他ではあまりない感じのアットホームなパーティーになったと思います。w
内容は乾杯にはじまり、僕のGoodpatchのビジョンプレゼン、プレゼント大会、BrandonさんとECstudioの山本社長、btraxのメンバーのサプライズビデオメッセージなど結婚式の2次会のようなノリのパーティーでした。w
僕が3年前に東京から大阪に引っ越してきて、大阪で仕事をする中で出会った人、デジハリに通ったことによって知り合った仲間、大阪IT飲み会や色んなイベントで出会った人達など本当にたくさんの方が忙しい中駆けつけてくれて本当に感動しました。
本当に関西の人達に支えられてここまでやってこれたんだと実感するパーティーでした。
Goodpatchとしてもとても良いスタートは切れたのですが、これだけの方々に応援していただいて、僕も谷もこれは簡単に失敗できない、いや諦められない、絶対に成功しなければ!という思いが強くなりました。
東京では、また1(イチ)からのスタートになります。初心に立ち返り、関西から応援してくれる人達の思いを胸に頑張りたいと思います!
お忙しい中パーティーの受付や片付けのお手伝いをしていただいた方々、本当にありがとうございました。
お忙しい中パーティーの受付や片付けのお手伝いをしていただいた方々、本当にありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿